枝豆ご飯

meimasa @cook_40127338
最後に入れるお酒は風味が良くなるので大人用。子供さんにはお酒入れる前に先に別に取っておくことをオススメします。
このレシピの生い立ち
グリーンピースの豆ご飯は苦手な私。枝豆は大好き!枝豆なら食べれるかなと思い枝豆ご飯を作ってみました。
枝豆ご飯
最後に入れるお酒は風味が良くなるので大人用。子供さんにはお酒入れる前に先に別に取っておくことをオススメします。
このレシピの生い立ち
グリーンピースの豆ご飯は苦手な私。枝豆は大好き!枝豆なら食べれるかなと思い枝豆ご飯を作ってみました。
作り方
- 1
お米は研いでから通常通りの目盛りまで水を入れて30分〜1時間浸水させておく。
- 2
その間に、枝豆を準備。沸騰した鍋で1分程さっと茹でてざるに上げ、水をさっとかけてあら熱を取りサヤから豆を取り出しておく。
- 3
時間がたったら、釜の米の方に塩を分量入れて軽く混ぜてから、枝豆を入れて通常炊きで炊く。
- 4
炊き上がったら蓋を開けてお酒を振り入れ軽く全体を混ぜて蓋を閉めて5〜10分蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
最後に振り入れるお酒は大人用。
子供さんにはお酒を振り入れる前に別取。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798849