[介護食]月見団子風⭐豆腐しんじょ

紅@蒼嵐 @cook_40121524
お月見にはお団子だけど、呑み込むのが難しい。そんな祖父のために作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
お月見だけど、団子では噛みきるのが大変な祖父の為に作りました。
少しでも行事を感じて欲しいので、このようなレシピに仕上げました。
[介護食]月見団子風⭐豆腐しんじょ
お月見にはお団子だけど、呑み込むのが難しい。そんな祖父のために作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
お月見だけど、団子では噛みきるのが大変な祖父の為に作りました。
少しでも行事を感じて欲しいので、このようなレシピに仕上げました。
作り方
- 1
蓮根をすりおろしておく
- 2
豆腐をなめらかになるまで混ぜる
- 3
2の豆腐に1と卵白を入れてよーく混ぜる
- 4
ラップで包んで茶巾にする。
縛ってませんが、ゴムで縛ると形が安定します。 - 5
レンジで4分加熱。一度取り出して成形しなおして(ヤケドに注意!!)1分30秒加熱。
- 6
そのまま少し置いて冷ましておく。
- 7
かぼちゃを3分くらいレンジにかけてやわらかくして、皮を取る。
- 8
マッシュして、卵黄片栗粉を加えてよく混ぜる。
- 9
ラップに包んで3分くらいレンジで加熱。
そのまま冷ましておく。 - 10
鍋に○の材料すべてを入れて、火にかけてアルコールがとんだらトロミ材を入れてトロミを調節する。
- 11
盛り付けてあんをかけて完成
- 12
残ったかぼちゃ団子も盛り付けてくださいね。団子風に盛り付けた写真撮り忘れました(^^;)
コツ・ポイント
しんじょは扱いにくい場合、片栗粉を少々加えてください。レンジを使用してますが、茹でてもいいです。
大丈夫な方は、あんかけに生姜を入れてもいいです。
トロミは片栗粉+水でもちろん大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
◆簡単♡料亭風海老しんじょうのお吸い物◆ ◆簡単♡料亭風海老しんじょうのお吸い物◆
すごく簡単なのに見栄えし、品のあるお味の料亭風お吸い物です( *´艸`)♡レンジ活用で簡単に作れちゃいます♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
離乳食後期~しんじょう風手づかみ豆腐 離乳食後期~しんじょう風手づかみ豆腐
ふわふわ豆腐の中に、栄養満点の野菜がいっぱい!手づかみ大好きなKIDSのための離乳食です。冷凍保存できるのでママも楽。 *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806818