超簡単☆濃いめの味付けが旨い二色そぼろ丼

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

そぼろがおいしい!しっかり濃口の牛そぼろとだし味がきいてる炒り卵のコラボ☆ごはんがススム味付けです。
このレシピの生い立ち
二色そぼろ丼〜お弁当にもGOOD!お弁当の時に白いごはんだけでは嫌で考えたレシピです!そぼろはしっかり濃口で卵はふんわり甘口でおいしいですよ〜☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごはん 250g
  2. 牛そぼろ
  3. 牛ひき肉 150g
  4. しょう油 大さじ5
  5. 砂糖 大さじ5
  6. みりん 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. しょうが(すりおろし) 20g
  9. 炒り卵
  10. たまご 2個
  11. 砂糖 大さじ1と1/2
  12. しょう油 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. 粉末だし 小袋5g
  15. トッピング
  16. 紅しょうが 適量

作り方

  1. 1

    火をつけないフライパンに牛そぼろの材料を全部入れます。

  2. 2

    火をつけないまま牛ひき肉をほぐしながら調味料をなじませます。

  3. 3

    火をつけ弱火でじっくり箸でかき回しながら煮詰めていきます。

  4. 4

    少し煮汁が残る位が煮上がりです。

  5. 5

    炒り卵の材料を全部入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    フライパンに油をひかないで混ぜ合わせたたまご液を入れます。

  7. 7

    弱火でじっくり箸でかき回しながら火を通し炒り卵にします。

  8. 8

    完全にぱらぱらになるまでかき回しながら火を通します。

  9. 9

    どんぶりにごはんをよそり半分ずつ具をのせ紅しょうがを飾ったらしっかり濃口二色そぼろ丼のできあがり〜☆

コツ・ポイント

牛ひき肉は最初に味をなじませます。そうする事でそぼろがぱらぱらになります。なじませる時は火をつけないでください。煮汁は少し残してください。完全に煮詰めるとそぼろがた固くなりしょっぱいです。炒り卵は油をひかずに弱火で火を通します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ