三色おさかなソーセージそぼろ丼

ochikeron
ochikeron @ochikeron

しっかり味のそぼろだからご飯がすすむ♪(*´▽`)▽
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージのフィルム、確かに前に比べてはがれやすくなったけどまだ最後にボロっと残るのが気になるな~と思ってたら思いつきました!おさかなソーセージって指ですりつぶすとボロボロになるんですね!ってなわけでそぼろ丼を作ってみました☆ソーセージ1本で2人分できるかな~と思ったけど夕飯としては1人分でした。工程写真が1人分なのでレシピは1人分です(~~;

三色おさかなソーセージそぼろ丼

しっかり味のそぼろだからご飯がすすむ♪(*´▽`)▽
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージのフィルム、確かに前に比べてはがれやすくなったけどまだ最後にボロっと残るのが気になるな~と思ってたら思いつきました!おさかなソーセージって指ですりつぶすとボロボロになるんですね!ってなわけでそぼろ丼を作ってみました☆ソーセージ1本で2人分できるかな~と思ったけど夕飯としては1人分でした。工程写真が1人分なのでレシピは1人分です(~~;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニッスイ「おさかなのソーセージ 1本(85g)
  2. ┌生姜のすりおろし 小さじ1
  3. │醤油 小さじ1
  4. │酒 小さじ1
  5. └砂糖 ひとつまみ
  6. 1個
  7. ┌砂糖 小さじ1/3
  8. └塩 少々
  9. 冷凍さやいんげん 5本
  10. ┌醤油 少々
  11. └白すりごま 少々
  12. サラダ油 適量
  13. ご飯 丼1杯

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージは指先でできるだけポロポロになるまですりつぶす。

  2. 2

    卵は溶きほぐしBで調味し、サラダ油少々を熱した鍋に流し入れ、かき混ぜながら炒り卵にする。

  3. 3

    冷凍さやいんげんは解凍して斜め細切りにし、Cで調味する。※冷凍でないものを使う場合は筋を取って色よく塩(分量外)ゆでし、斜め細切りにしてCで調味する。

  4. 4

    小鍋に1のおさかなソーセージとAを入れて炒るように炒める。

  5. 5

    丼にご飯をよそい、4のおさかなそぼろ、2の炒り卵、3のさやいんげんをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

炒り卵はちょっと甘めに作り、さやいんげんは胡麻をきかせて薄味に作ると混ぜ混ぜにして食べた時美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ochikeron
ochikeron @ochikeron
に公開
HN:オチケロン雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆http://www.youtube.com/ochikeron
もっと読む

似たレシピ