鯛の塩焼きおにぎらず

杏花☆
杏花☆ @cook_40236201

たまたま、スーパーで値下げしてた鯛のあらがあったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
スーパーに値下げになってた美味しそうな鯛のあらがあったので、作りました(^^)

鯛の塩焼きおにぎらず

たまたま、スーパーで値下げしてた鯛のあらがあったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
スーパーに値下げになってた美味しそうな鯛のあらがあったので、作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎらずの型3個分
  1. ご飯 おにぎり3個分位
  2. 鯛のあら 適当
  3. 青じそ 3枚
  4. 鯛にふる塩 適量
  5. 海苔 3枚

作り方

  1. 1

    鯛のあらを塩をふって、焼きます。

  2. 2

    鯛を焼いてる間に、紫蘇を刻んでおきます。

  3. 3

    鯛が焼けたら、細かくほぐします。

  4. 4

    ほぐした鯛と刻んだ紫蘇を混ぜます。

  5. 5

    おにぎりの型に半分ご飯を入れ混ぜた具材をご飯の上に乗せ更にご飯を乗せ型を置き、挟みます

  6. 6

    型を外し、海苔を巻き、完成です(*^^*)

  7. 7

    私は、画像にある型で作りました。

  8. 8

    100均で売ってる、おにぎりケースでも作れると思います。

コツ・ポイント

塩気が足りなければ、海苔を巻く際に、塩をふってもいいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杏花☆
杏花☆ @cook_40236201
に公開
結婚しても、神奈川県から出ない結婚6年目の主婦です(^^)よろしくお願いします(^^)/レシピに自信がない為、私のレシピを参考にする方、味見ながら作って貰えると嬉しいです(^^;少しずつレシピを載せていこうと思いますm(__)m主人の義両親と同居中なので、味付けの薄めの料理にしてます。
もっと読む

似たレシピ