生で食べたい☆ミルクブレッド

ぽめのりゅうちん
ぽめのりゅうちん @cook_40216860

バターなし、砂糖少なめでもほんのり甘くてトーストなしで食べたいくらいふわふわ!
このレシピの生い立ち
以前教わったレシピをHB用にアレンジ。おやつにも食べれるように小ぶりのパウンド型で焼きました。

生で食べたい☆ミルクブレッド

バターなし、砂糖少なめでもほんのり甘くてトーストなしで食べたいくらいふわふわ!
このレシピの生い立ち
以前教わったレシピをHB用にアレンジ。おやつにも食べれるように小ぶりのパウンド型で焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2個
  1. 強力粉(カメリア) 300g
  2. 砂糖 15g
  3. 4.5g
  4. スキムミルク 6g
  5. ショートニング 15g
  6. 牛乳 230g
  7. イースト 6g
  8. (照用) 少々

作り方

  1. 1

    材料をHBの使用法に従ってセット。
    スイッチオン!1次発酵までHBにお任せ~。

  2. 2

    生地を取り出し、2分割して丸め、20分ベンチタイム。

  3. 3

    パウンド型の横の大きさより心もち大きい幅で四角く伸ばす。

  4. 4

    しっかりと巻いて閉じ目もしっかり閉じる。長さが足りなければ転がして伸ばして~。

  5. 5

    型に入れ40度30分、2次発酵。足りなければ時間延長して、型の高さすれすれまでしっかり発酵!

  6. 6

    ハケで薄く卵を塗って、180度30分焼く。(オーブンによっては25分でも大丈夫との報告あり)

  7. 7

    焼けたら、低い位置から型ごと落としてショックを与えてから取り出して~。

  8. 8

    〔参考〕2~3日たって少し固くなったら、トーストするよりビニール袋に入れて10秒ほどチンすると、またふわふわ感が戻ります

  9. 9

    追記 上記の時間は電気オープです。ガスオーブンで作ったら焼きすぎでした。23分にしたところ、いつものようにできたよ!

  10. 10

    追記 砂糖を 30g 、ショートニングをバターかマーガリンに変えると、バターロールの味になるよ。

コツ・ポイント

牛乳は冷蔵庫から出して冷たいまますぐに使って。
型の幅より少し大きめに伸ばして入れると、両端が低くなりにくくなります。生地を10~12分割(お好きな数で)して、それぞれ丸めて、2つに分けて入れ、ちぎりパンにしても♡。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽめのりゅうちん
に公開
パン大好き~♡
もっと読む

似たレシピ