♪もちでもっちりふわふわ食パン♪

minkaママ
minkaママ @cook_40077915

切り餅効果でふわふわな食パン♪ほんのり甘く、とっても美味しくできました。
このレシピの生い立ち
切り餅があまっていたので、生地に練りこんでみたらどうなるんだろうと思って試してみました。

♪もちでもっちりふわふわ食パン♪

切り餅効果でふわふわな食パン♪ほんのり甘く、とっても美味しくできました。
このレシピの生い立ち
切り餅があまっていたので、生地に練りこんでみたらどうなるんだろうと思って試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 300グラムから餅の重さを引いた重さ
  2. 切り餅 1個
  3. 砂糖 15グラム
  4. 6グラム
  5. スキムミルク 15グラム
  6. ショートニング 15グラム
  7. 牛乳 210グラム
  8. ドライイースト 4.5グラム

作り方

  1. 1

    切り餅は、耐熱容器に入れ、お湯大匙2をふりかけて、レンジ600ワットで40~50秒チンする

  2. 2

    チンしたお餅を小さく切ってください。切ったほうが生地と混ざりやすくなります。

  3. 3

    切り餅とショートニング以外をベーカリーに入れ回す。冬場は牛乳を人肌に温めて下さい。

  4. 4

    2分後位に切り餅を入れますが、耐熱容器に残ったお湯はぜったい入れないで下さい。

  5. 5

    切り餅と生地が混ざってきたら、ショートニングを入れ一次発酵までベーカリーにおまかせ。

  6. 6

    二つに分割し、丸めて15分から20分ベンチタイム。

  7. 7

    ガス抜きをして、めん棒で丸く伸ばし、上下1/3を折り込み、向きを変えくるくる巻き込む。

  8. 8

    二次発酵してから、余熱200度のオーブンで35分から40分焼成して出来上がり。

コツ・ポイント

切り餅は大匙2のお湯でチンしないと餅がやわらかくなりません。大匙1で試したところ、生地との混ざりが悪かったので、大匙2でレンジに入れてください。粉と餅を合わせて300になるように計量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minkaママ
minkaママ @cook_40077915
に公開
横浜在住。パン作り、お菓子作りが大好き♡家族の笑顔が見たくて、毎日料理しています。今年の目標は、毎日感謝しながら過ごす。バドミントンを頑張る!
もっと読む

似たレシピ