
ミートソース ミネストローネ風

いちすけにすけのねじ @cook_40097523
お肉少なめ、野菜たっぷりのトマトソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
お肉少なめ、あっさりミートソース風が食べたくて。スープを足して、玄米リゾットにしたり、チーズトーストにもよく合います!
作り方
- 1
はじめににんにくをオイルでじっくり炒め、香りが立ったら玉ねぎセロリに火を通す。
- 2
にんじんを加え、更に軽く塩。15分ほど蒸し炒め。トマト、ローリエ、昆布、塩を加え、30分程ぽってりなるまで煮る。
- 3
隣でオイル無しでミンチを焼く。放ったらかしで時々ほぐし、香ばしく焼き目をつけ塩をふる。パラパラと塊とあって良い。
- 4
赤ワインを足してアルコールを飛ばす。野菜の鍋に移す。
- 5
弱めの中火で煮詰めていく。少し緩めで火を止める。
- 6
温める時にオイルを加え、茹で汁もレードル1杯足す。味を調え茹でたてパスタと合わせ、馴染ませるように煮る。
- 7
【ソースの冷凍】レードル3杯ずつ、平に冷凍する。これで、1.5人分くらいの量になる。
コツ・ポイント
野菜とお肉を別々に炒めるのがポイント。野菜の甘さを引き出すように、じっくりと蒸し炒め。野菜たっぷりのトマトソースに、香ばしく焼いて臭みを飛ばしたお肉をあわせ、なじませます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あったか♥ミネストローネ風トマトスープ あったか♥ミネストローネ風トマトスープ
ひき肉とたっぷりのお野菜、トマトを使ったミネストローネ風トマトスープです♥お母さんがよく作っていたオクラ入り♫ ゆききまる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801538