ズッキーニと鶏肉の夏野菜炒め

のりしょぼびっち
のりしょぼびっち @cook_40054182

夏野菜と鶏肉をシンプルにいただきましょう!鶏肉のうまみをズッキーニが吸ってシンプルだけどうまみがギュっの一皿に!
このレシピの生い立ち
夏野菜が美味しくなってきたので、素材の味がわかりやすいシンプルな味付けで炒め物をしました。

ズッキーニと鶏肉の夏野菜炒め

夏野菜と鶏肉をシンプルにいただきましょう!鶏肉のうまみをズッキーニが吸ってシンプルだけどうまみがギュっの一皿に!
このレシピの生い立ち
夏野菜が美味しくなってきたので、素材の味がわかりやすいシンプルな味付けで炒め物をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250gくらい)
  2. 小さじ1
  3. こしょう 少々
  4. ズッキーニ 1本
  5. みょうが 1個
  6. 大葉 5枚(程度)
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく 1かけ
  9. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、余分な脂身を取り、一口大の大きさに切り、分量の塩とこしょうで下味をつける。

  2. 2

    ズッキーニは、1cm幅の輪切りに、みょうがは、縦半分に切り、3mm程度の千切りにする。大葉は軸を取り、2cm幅に切る。

  3. 3

    にんにくは、皮をむき、半分に切り、芽の部分を取り除く。

  4. 4

    フライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れて、火にかけ、弱火で香りがたつまで温める。

  5. 5

    中火にして、ズッキーニを両面、焼き色がつくまで焼き、取り出しておく。

  6. 6

    空いたフライパンに、鶏肉を入れ、中火のまま、両面、焼き色をつけて、中まで火を通す。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったら、焼いておいたズッキーニを戻し、混ぜ合わせる。しょうゆを回し入れる。

  8. 8

    みょうがと大葉を入れて、ひと混ぜして出来上がり!

コツ・ポイント

ズッキーニは、焼いて取り出さずに、フライパンの端に寄せて、空いたところで鶏肉を焼いてもOKです。分量がそんなにも多くないので、26cmのフライパンなら鶏肉の上に焦げないようにズッキーニをのぜて鶏肉を焼いていけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりしょぼびっち
に公開
管理栄養士として病院や市の施設で栄養指導や料理教室を主にしていました。アメブロ 『日々ごはん手抜き研究所』http://ameblo.jp/mogurin3onigiri3/おうちパンマスター
もっと読む

似たレシピ