肉えびしゅうまい
肉っぽくもあるけどえびもしっかり感じれる
えびしゅうまい♬
このレシピの生い立ち
二色のえびしゅうまいを
作ってみて出来上がりました♬
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
レンジで2分ほど加熱する。 - 2
えびは殻をむいて背わたを取る。
塩と酒をかけて揉み、
洗って水気を切る。 - 3
えびは粗みじん切りにする。
- 4
豚ひき肉とえび、玉ねぎ、☆をしっかり混ぜる。
- 5
しゅうまいの皮は半分に折り千切りにして束をほぐしておく。
この時綺麗なはさみがあれば使うと便利です♬ - 6
スプーンで④をすくい、⑤を纏わせて手で形を整える。
- 7
スティーマーにクッキングペーパーをしき、⑥を並べる。
- 8
10〜15分蒸したら出来上がり♬
コツ・ポイント
スティーマーの下は
スープを作ると一石二鳥♬
似たレシピ
-
-
-
-
食べたらお腹空いちゃうよ!えびしゅうまい 食べたらお腹空いちゃうよ!えびしゅうまい
ボリュームたっぷり♪栄養士の母に教わった、包まない簡単えびしゅうまい!下味がしっかりしているので、翌日のお弁当にも◎大好きな母のレシピ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802641