離乳食後期(10か月)☆中華あんかけご飯

Maayo♫
Maayo♫ @cook_40264781

鶏団子と野菜で中華丼に。
ごま油で風味アップ。
同じ具で洋風にしても。
このレシピの生い立ち
ストック茹で野菜で簡単一皿お昼ご飯に。

離乳食後期(10か月)☆中華あんかけご飯

鶏団子と野菜で中華丼に。
ごま油で風味アップ。
同じ具で洋風にしても。
このレシピの生い立ち
ストック茹で野菜で簡単一皿お昼ご飯に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. ご飯 80g
  2. 鶏もも肉団子(片栗粉を混ぜ茹でたもの) 10g
  3. にんじん 10g
  4. ピーマン 5g
  5. 玉ねぎ 10g
  6. ごま 少々
  7. 炒りゴマ 少々
  8. しょうゆ 数滴
  9. 水溶き片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    野菜を茹で、みじん切りにする。

  2. 2

    野菜・鶏団子を電子レンジOKの小皿に入れ、水溶き片栗粉を入れ混ぜてから30秒チン。

  3. 3

    ご飯の上にのせ、ごま油・しょうゆ・ゴマをかける。
    洋風の場合はごま油を少々のバターに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maayo♫
Maayo♫ @cook_40264781
に公開

似たレシピ