簡単~塩豚とドライカレー弁当

きゃらめるはっぴ~
きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865

ママって 魔法使い!!
なんて言われちゃったほど 簡単な 男子向けガッツリ部活弁当です
このレシピの生い立ち
朝早く家を出る息子の お弁当です

写真の弁当は お肉を焼くときに 常備している野菜ソテーしました

簡単~塩豚とドライカレー弁当

ママって 魔法使い!!
なんて言われちゃったほど 簡単な 男子向けガッツリ部活弁当です
このレシピの生い立ち
朝早く家を出る息子の お弁当です

写真の弁当は お肉を焼くときに 常備している野菜ソテーしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. A お米 2合
  2. A カレーのルー 大2
  3. A ミックスベジタブル 大2
  4. A ブイヨンキューブ 1個
  5. A ケチャップ 大1
  6. A バター 大1
  7. 塩豚 300g~
  8. 1個

作り方

  1. 1

    米を研ぎ ざるにあげ30分以上おきます。
    カレーのルーは叩きます。

  2. 2

    お米、水、ルー。ブイヨン・ケチャップ・バター・ベジタブル、全部を混ぜて炊飯器で炊きます。炊きあがったらよく混ぜます。

  3. 3

    豚肩ロース塊に塩又は塩麹をたっぷり振り1日~置いた塩豚の塩をぬぐい、適当な大きさにカットしフライパンで焼きます。

  4. 4

    目玉焼きを作りましょう♪ドライカレーの上に 塩豚と目玉焼きをトッピングして 出来上がり。

コツ・ポイント

お肉を ごはんの上に乗せるので お肉は炊き込みません
水加減はやや少な目がいいかと思います
塩豚を焼いたときの味を見て 足りない時は 塩こしょうをふってみましょう

おうちで食べるときは 目玉焼きは半熟でどうぞ ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃらめるはっぴ~
に公開
息子のお弁当を毎日作っています♪息子は 朝5時起床!6時に家を出るのです毎朝バタバタしています(笑)なので簡単&早く&がっつり!の男子弁当のおかずがテーマです♪brog →http://ameblo.jp/wanwanwanwan1130/
もっと読む

似たレシピ