おうちで簡単☆ベーコンポテトパイ

クロウサP
クロウサP @cook_40122496

某ファーストフード店のベーコンポテトパイの味に近い!?パイ生地はつかってないけど、サクサクホクホク☆
このレシピの生い立ち
某ファーストフード店のベーコンポテトパイが大好きで、味を思い出してつくってみた。

おうちで簡単☆ベーコンポテトパイ

某ファーストフード店のベーコンポテトパイの味に近い!?パイ生地はつかってないけど、サクサクホクホク☆
このレシピの生い立ち
某ファーストフード店のベーコンポテトパイが大好きで、味を思い出してつくってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(ワンタンの皮一袋分)
  1. ワンタンの皮 一袋(30枚入り)
  2. じゃがいも(中) 2個
  3. 玉ねぎ(小または中) 1個
  4. 薄切りベーコン(真空パックで売られてるもの) 1パック(4枚)
  5. バター 10g
  6. 粉末コンソメ 小さじ2〜3位
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮をむいて1㎝角のさいのめぎりにし、クッキングスチーマーに入れて5分30秒温める

  2. 2

    ※スチーマーがないときは少し深目の容器に少し水を入れて材料を入れ、ラップをして5分30秒

  3. 3

    玉ねぎとベーコンは、細かいみじん切りにして、バター10gのうちの8gをフライパンに入れて炒める

  4. 4

    玉ねぎとベーコンがしんなりしたら、小さじ1(または1と1/2)ほど入れて味付けをする

  5. 5

    レンジで茹でたじゃがいもが、つぶれるくらいのやわらかさになったら、ボールに入れてつぶす

  6. 6

    潰したじゃがいもに、さっき残したバターを入れまんべんなくまぜ、炒めた玉ねぎとベーコンも入れ、さらに混ぜる

  7. 7

    塩・こしょうを少しいれ、足りない時は少し粉末コンソメを入れて味を整える

  8. 8

    ベーコンポテトをワンタンの皮で包んで行く(包み方はおまかせ☆)

  9. 9

    最後にフライパンに1㎝位油をいれて、包んだベーコンポテトを入れ、両面きつね色になるまで揚げたら出来上がり☆

コツ・ポイント

固形コンソメしかないときは削るか砕くかすればOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロウサP
クロウサP @cook_40122496
に公開
現在2児の母忙しい日々の中、こった料理が苦手な私はいかに簡単に調理できるかを試行錯誤しています。少しずつですが、我が家で人気のメニューなどを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ