☆春野菜と牛肉☆ごま風味炒め

春野菜人気検索No1 筍カテゴリ入り 材料の野菜を切り、たれを合わせると、あとは炒め合わせるだけ♡簡単ですよ〜♪
このレシピの生い立ち
以前、料理の本で見かけたお気に入りの料理を
作りやすくアレンジ。お肉とたっぷりの瑞々しい野菜を一度に摂れるお料理は、満腹感があります!ごまが好きなので、たっぷり加えてみました☺︎
☆春野菜と牛肉☆ごま風味炒め
春野菜人気検索No1 筍カテゴリ入り 材料の野菜を切り、たれを合わせると、あとは炒め合わせるだけ♡簡単ですよ〜♪
このレシピの生い立ち
以前、料理の本で見かけたお気に入りの料理を
作りやすくアレンジ。お肉とたっぷりの瑞々しい野菜を一度に摂れるお料理は、満腹感があります!ごまが好きなので、たっぷり加えてみました☺︎
作り方
- 1
人参、しいたけ、ゆでたけのこは5cmの長さの細切りに、三度豆は斜め細切り、玉ねぎは縦半分に切り、繊維にそって薄切りに。
- 2
牛肉は、細切りに。
食事メインにされる場合などは適当な長さに切り細切り不要。その方が牛肉持ち味活かせますね。 - 3
炒りごまをすり鉢などで半ズリにし、◯の調味料を加え、どろっとしたあえごろもを作る。ごま和えをゆるくした感じのものです。
- 4
フライパンに大さじ1のサラダ油を熱し、牛肉を炒める。色が変わったらいったん取り出す。
- 5
残りのサラダ油を入れ、玉ねぎ、ゆでたけのこ人参、いんげん、しいたけの順に炒める。注!新玉ねぎの場合は、最後に入れる。
- 6
ほうれん草、アスパラなど茹でたものを加える場合、茹で汁の水気をしっかり切り、あえごろもを加える前に入れて下さいね。
- 7
全てに火が通ったら、牛肉をもどし、あえごろもを加え、全体にあえごろもが行き渡るように混ぜ合わせる。完成!
- 8
なつき☆ミさんがほうれん草、パプリカ入りで作って下さいました!黒い器に映え華やかです☆冬場は旬のほうれん草いいですね。
- 9
光輝さんより野菜が好きでないお子様でも食べやすい、と嬉しいお言葉を頂きました!
- 10
カルンさんが菜の花入りで作って下さいました!まさに春の味いいですね☆
- 11
ゆいか0326さんは小松菜おくら入りで作って下さいました!緑の野菜が多く美味しそう☆
- 12
チイチャンママさん私の取り違いでごめんなさい。細切りなしはお肉本来の持ち味を活かせ
美味しそうです☆有難う - 13
クレイプメートルさんが豚肉で作って下さいました!私は豚肉大好きなので、ぜひ真似させて下さい☆素敵に仕上げて頂き有難う☆
- 14
mikko6さんがお友達へのおもてなしの春巻きの具材に此方を使って下さいました❣️春巻きに、私も試してみたいです✨
コツ・ポイント
人参、椎茸、玉ねぎ以外の野菜は旬のものでOK!春ならゆで筍、菜の花、アスパラを茹でたもの、新玉ねぎ。夏ならいんげんの斜め薄切り。冬なら、法蓮草を茹で、5cmに切ったものなど。野菜の大きさを揃え、炒めすぎて水分が出ないようにして下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
春野菜と豚しゃぶしゃぶ肉のピリ辛みそ炒め 春野菜と豚しゃぶしゃぶ肉のピリ辛みそ炒め
春野菜が美味しい季節なので、簡単に作れる春野菜と豚しゃぶしゃぶ肉のピリ辛みそ炒め(*^-^*)ご飯が進みます♪ひめさゆり
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ