簡単かぼちゃのポタージュ

hisama2 @cook_40067846
フードプロセッサで簡単に作れるポタージュです。かぼちゃの代わりにサツマイモを使ってもよいでしょう。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを購入したので、ポタージュを作ってみました。
簡単かぼちゃのポタージュ
フードプロセッサで簡単に作れるポタージュです。かぼちゃの代わりにサツマイモを使ってもよいでしょう。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを購入したので、ポタージュを作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃが固くて切りにくい場合は、あらかじめ電子レンジで5分ほど温めた後、冷ましておきます。
- 2
かぼちゃの種とわたを取り、皮を切り落として、一口サイズに乱切りにします。
- 3
玉ねぎも一口サイズに乱切りにします。
- 4
水を入れた鍋に火をかけ、かぼちゃ、玉ねぎを入れます。10分程煮込み、箸がささるまで柔らかくなったら火を止めて冷まします。
- 5
充分冷めたら、鍋の中身をフードプロセッサーに移します。
- 6
フードプロセッサーを1分間回し、ペースト状になるようにかき混ぜます。
- 7
ペーストを鍋に戻し、牛乳を加えてよくかき混ぜます。再度火をつけて、コンソメ、コショウを加え、ひと煮立ちさせたら完成です。
コツ・ポイント
圧力鍋を使用すれば時間短縮できます。
かぼちゃ、玉ねぎを煮込むには5分ほど圧力をかければよいでしょう。
圧力鍋の蓋をしたまま水をかければ、素早く冷ますことができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803513