玉ねぎのジェラート?アイス?スープ?

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
玉ねぎの甘みと岩塩がいいバランスです。これが、スープ?ですね。玉ねぎが苦手のお子さんも大丈夫だと思います。少し溶かして!
このレシピの生い立ち
先日、イタリアンのランチに行きました。そこで、ジェラートスープとして出てきたのがこれです。頑張って再現しました。
もう少し、溶けていましたが、ジェラートというよりは、アイスのように濃厚です。溶かしたら冷製スープ、温めても美味しいと思います!
玉ねぎのジェラート?アイス?スープ?
玉ねぎの甘みと岩塩がいいバランスです。これが、スープ?ですね。玉ねぎが苦手のお子さんも大丈夫だと思います。少し溶かして!
このレシピの生い立ち
先日、イタリアンのランチに行きました。そこで、ジェラートスープとして出てきたのがこれです。頑張って再現しました。
もう少し、溶けていましたが、ジェラートというよりは、アイスのように濃厚です。溶かしたら冷製スープ、温めても美味しいと思います!
作り方
- 1
玉ねぎの中央に切り込みを入れ、耐熱容器に入れて、ラップをかけ、5分チンする。
- 2
冷めたら、ミキサーやチョッパーで細かくする。
- 3
細かめのザルの底に玉ねぎをスプーンですり合わせるようにしてこし、繊維や大粒のものがないようにする。
- 4
生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーで、角が倒れる7分立てくらいまで混ぜる。
- 5
卵黄と玉ねぎの裏ごしを加え、さらにハンドミキサーでかき混ぜる。
- 6
タッパーに入れて、冷凍庫で、4時間以上凍らせる。
- 7
器に盛り付け、岩塩をほんの少しとエキストラバージンオイルを掛けて、完成!
コツ・ポイント
玉ねぎを丸ごとチンするのがポイントです。刻んでから、炒めたり、チンすると、玉ねぎの水分が抜けてしまいます。
面倒ですが、チンしてから刻んで裏ごしして下さい。舌触りが良いと思います。塩もかけ過ぎないように!
前菜、スープ、デザートとしても!
似たレシピ
-
IUKIの白桃冷製スープとジェラート IUKIの白桃冷製スープとジェラート
TEATRO IUKI松岡シェフが考案する夏バテ防止の「白桃の冷製スープとパルミジャーノレッジャーノのジェラート」 イタリア大使館 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803983