夏☆暑い日には冷やし茶漬け

☆R☆☆
☆R☆☆ @cook_40043622

こんな暑い日には、冷麺やそうめんになりがち。白飯が食べたい人にはこれ!食べやすくておかわりできる!朝ごはんやランチに☆
このレシピの生い立ち
こんな暑い日には冷麺やそうめんにしちゃいがち!しっかり白飯を食べようと思ったのがきっかけめっちゃ食べやすくてお変わりできちゃう

夏☆暑い日には冷やし茶漬け

こんな暑い日には、冷麺やそうめんになりがち。白飯が食べたい人にはこれ!食べやすくておかわりできる!朝ごはんやランチに☆
このレシピの生い立ち
こんな暑い日には冷麺やそうめんにしちゃいがち!しっかり白飯を食べようと思ったのがきっかけめっちゃ食べやすくてお変わりできちゃう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 鳥胸肉 60g
  3. ネギ 好きなだけ
  4. 梅干し(練り梅チューブ) 好きなだけ
  5. わさび 好きなだけ
  6. 白胡麻 好きなだけ
  7. 海苔 好きなだけ
  8. [だし汁]
  9. 水    400ml
  10. だしの素 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1/2
  12. みりん 大さじ2
  13. 少々

作り方

  1. 1

    水にだしの素を入れ火にかける。温まったら醤油、みりん、塩を加える。耐熱容器またはボールに移し替え、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    鳥肉を耐熱容器に入れ、酒と塩(分量外)を少々かけ、ラップをする。レンジ600Wで4分加熱。茹でてもOK!

  3. 3

    鳥肉をお好みの大きさに裂いておく。熱いので火傷に注意!!

  4. 4

    ご飯をザルに移し、水で洗う。ぬめりがとれてさっぱり食べやすくなります。水気を切って器に盛る。

  5. 5

    ご飯の上に鳥肉、ネギ、梅干し、胡麻、海苔、わさびを盛りつける。器の縁から冷やしただし汁をそそいで完成★

コツ・ポイント

温かいご飯でも、冷やご飯でも出来ます★ご飯を水で洗うのがポイント!さらさらで食べやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆R☆☆
☆R☆☆ @cook_40043622
に公開
お料理大好き☆食べるのも大好き♪見た目も味もキレイに美味しくを目指し頑張り中☆
もっと読む

似たレシピ