精進めんつゆ・デーツ版-レシピのメイン写真

精進めんつゆ・デーツ版

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

甘みにデーツを使って作ってみました。からだに穏やかな甘み。マクロビーガンのめんつゆ。
このレシピの生い立ち
白砂糖、甜菜等や三温糖なども普段使わないので常備していません。今日はりんごジュースもみりんも切らしていたので、お菓子用に使っているデーツシロップで試しに作ってみました。甘味料によって、味わいの好みが分かれるかもしれません。

精進めんつゆ・デーツ版

甘みにデーツを使って作ってみました。からだに穏やかな甘み。マクロビーガンのめんつゆ。
このレシピの生い立ち
白砂糖、甜菜等や三温糖なども普段使わないので常備していません。今日はりんごジュースもみりんも切らしていたので、お菓子用に使っているデーツシロップで試しに作ってみました。甘味料によって、味わいの好みが分かれるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だし昆布 7cm~
  2. 干し椎茸 2枚
  3. 醤油 大1~
  4. デーツシロップ 大1/2~
  5. 600cc

作り方

  1. 1

    300ccの水に干し椎茸2枚を入れて中火で煮出す。別鍋に残りの水300ccと昆布を入れて弱火でじっくりだしを取る。

  2. 2

    あっさり好みなら昆布と干し椎茸を一緒に温め、火を止めて置いておく。*昆布だしを取る時は沸騰させない。

  3. 3

    別鍋に醤油を入れて中弱火でさっと煮切り、1を少し注いでデーツシロップを溶かし、残りのだし汁を加えて混ぜる。

  4. 4

    *2に1の干し椎茸、昆布を入れたままで保存しても。

コツ・ポイント

薄味なので醤油と甘みはお好みで増量を。醤油を煮切ることでまろやかな旨みが出るので、必ず先に煮切ってからだし汁を注ぐ。つけ汁ならこのまま、かけ等にはお好みの濃さに希釈を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ