珈琲餡で黒糖蒸しパン

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

cookpadニュース掲載・話題入り感謝♡
ほんのり黒糖風味しっとり珈琲餡が魅力♬
コーヒーにピッタリなスイーツです‼

このレシピの生い立ち
黒糖とコーヒーを使ったレシピをずっと考えていました。
【ほろ苦☆バナナパンロール】に次ぐコーヒースイーツ第二弾です。

珈琲餡で黒糖蒸しパン

cookpadニュース掲載・話題入り感謝♡
ほんのり黒糖風味しっとり珈琲餡が魅力♬
コーヒーにピッタリなスイーツです‼

このレシピの生い立ち
黒糖とコーヒーを使ったレシピをずっと考えていました。
【ほろ苦☆バナナパンロール】に次ぐコーヒースイーツ第二弾です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cmくらいのカップ6個
  1. 珈琲餡
  2. こしあん 100g
  3. インスタントコーヒー 小さじ1
  4. 小さじ2
  5. 蒸しパン生地
  6. ホットケーキミックス粉 150g
  7. 黒糖(粉末) 大さじ2(甘めが好みの方は大さじ3)
  8. 1個
  9. 牛乳 100cc
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 残ったコーヒー液 少量

作り方

  1. 1

    小皿にインスタントコーヒー粉末と水を入れラップをかけてレンジ500W20秒加熱します。

  2. 2

    コーヒー液が人肌に冷めたら、こしあんに小さじ2杯を入れて練ります。
    残った液は生地に入れるのでとっておいてください。

  3. 3

    蒸しパン生地をすべてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    工程2で残ったコーヒー液を生地に入れます。

  5. 5

    お好みの型やカップに3分の1まで生地を入れ、珈琲餡を小さじ1程度入れます。

  6. 6

    餡を入れた上にカップ8分目まで生地を入れます。

  7. 7

    蒸し器に入れて強火で15分加熱します。
    途中、水が無くなるので差し水をしてくださいね。

  8. 8

    竹串を刺して何もついてこなければ完成です。

  9. 9

    16/5/6 お陰様で話題入りすることができました♬
    ありがとうございます♡

  10. 10

    18/2/6 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/27666

  11. 11

    ★kokomama★さんが珈琲餡を使用したHMパンを考案してくださりました
    ID : 21893948
    有難うございます♡

コツ・ポイント

混ぜるだけです。
蒸し鍋の蓋は、水滴落下防止のために手ぬぐいを輪ゴムでとめています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️10/5 札幌マラソンに向けて練習中です💪キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ