お弁当にも冷めてもフワフワハンバーグ

みまどまり
みまどまり @cook_40249094

たまごを使わないお豆腐入りハンバーグ。ギトギトなりがちお弁当ハンバーグ、そのままでも美味しく食べたいから^ - ^
このレシピの生い立ち
温められないお弁当でも美味しく食べてもらいたいなぁ

お弁当にも冷めてもフワフワハンバーグ

たまごを使わないお豆腐入りハンバーグ。ギトギトなりがちお弁当ハンバーグ、そのままでも美味しく食べたいから^ - ^
このレシピの生い立ち
温められないお弁当でも美味しく食べてもらいたいなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分 お弁当サイズ
  1. 合挽きミンチ 180g
  2. 豆腐 60g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 大さじ1
  5. マヨネーズ 小さじ1強
  6. 適量
  7. コショウ 適量
  8. ★ウスターソース 大さじ1
  9. ★ケチャップ 大さじ1
  10. or 赤ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★をあらかじめ混ぜて調味液を作っておく。

  2. 2

    ビニール袋に合挽きミンチと豆腐、パン粉とマヨネーズを入れて混ぜる。

  3. 3

    みじん切り玉ねぎと塩、コショウで味付けをして、更によく混ぜる。

  4. 4

    真ん中を凹ませ成形してフライパンで中火、片面5分焼きひっくり返してフタをして5分焼く。

コツ・ポイント

ビニール袋で全てを終わらせて洗い物知らず!
お豆腐とマヨネーズでふわふわハンバーグ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みまどまり
みまどまり @cook_40249094
に公開
見つけていただきありがとうございます。和食は主に関西の味付け。体を作り込める料理と栄養学を。ちょっとしたコツで美味しく仕上げたい。下流家庭のお料理奮闘記毎日作るから簡単な物、食材を詰め込んで。マンネリ料理こそ作り慣れた最高の自慢料理!そこへアイデアを。栄養と健康と子どもの記録
もっと読む

似たレシピ