八宝菜風★簡単調理★

つくすまん @cook_40226555
こしょうを聞かせて少しパンチのある味にしました★
実際、八宝菜って何が入ってるのかわかりませんがほぼ、八宝菜だと思う…
このレシピの生い立ち
キクラゲ売ってて、使いたくて八宝菜にしました❗笑
八宝菜風★簡単調理★
こしょうを聞かせて少しパンチのある味にしました★
実際、八宝菜って何が入ってるのかわかりませんがほぼ、八宝菜だと思う…
このレシピの生い立ち
キクラゲ売ってて、使いたくて八宝菜にしました❗笑
作り方
- 1
豚は、一度沸騰させて、あく抜き、殺菌して、キレイに洗います。
- 2
冷凍のシーフードを入れます。もちろん冷凍じゃなくてもいいですよ!エビ、イカなど。
- 3
お水を加えて沸騰させます。イカに火が通るくらいまで。
- 4
チンゲンサイの芯の方を先に入れます。
- 5
玉ねぎ人参をその上から。煮詰めます。
- 6
最後にチンゲンサイの葉の部分とキクラゲを入れて下さい。
これまでの行程はそんなに時間かけないで大丈夫です。 - 7
調味料で味付けして全体に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
今回は煮込み過ぎました(;_;) - 8
冷めても食べれるので、お弁当にも○
コツ・ポイント
今回は煮込み過ぎちゃったんですが、チンゲンサイのシャキシャキは残ってたので、好みに合わせて煮詰める時間を決めて下さい❗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806065