発酵なし♪ クランブルonちぎりパン♡

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

サクサクのクランブルが美味しい♪
お花のような形に焼いた、ちぎりパン☆
発酵なし!フライパンで焼くから簡単♡

このレシピの生い立ち
クランブルが好きで、いろいろなものにのせて焼いて楽しんでいます。今回は丸パンにのせてみました。

発酵なし♪ クランブルonちぎりパン♡

サクサクのクランブルが美味しい♪
お花のような形に焼いた、ちぎりパン☆
発酵なし!フライパンで焼くから簡単♡

このレシピの生い立ち
クランブルが好きで、いろいろなものにのせて焼いて楽しんでいます。今回は丸パンにのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 320g
  2. ベーキングパウダー(BP) 小さじ2
  3. 卵液
  4.  (溶きほぐす) 1個
  5.  牛乳 2/3カップ強(140cc)
  6.  サラダ油 大さじ1
  7.  砂糖 大さじ2
  8.  塩 少々
  9. クランブル
  10. 薄力粉 100g
  11. 砂糖 大さじ3
  12. バター 50g
  13. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    クランブルの材料をフードプロセッサーで撹拌してぽろぽろのクランブルを作る。バターは固いままでOK!

  2. 2

    ボウルに卵液の材料を入れ、箸で混ぜ合わせる。薄力粉、BPもふるいながら加えて、さらに混ぜる。

  3. 3

    大体混ざったら、手でなめらかにこねる。8等分して丸める。べたつくときは薄力粉を軽く振ってみてね♪

  4. 4

    フライパンを弱火にかけ、生地をお花のように並べる。クッキングシートを敷くか、テフロン加工のフライパンが便利。

  5. 5

    1のクランブルをのせ、蓋をして、10分焼く。

  6. 6

    こんがり焼き色がついたら裏返し、ふたをして再度10分焼く。
    クッキングシートを敷いたお皿にひっくり返して移動すると楽。

  7. 7

    クランブル側を上にしてお皿に盛り、ちぎりながら、頂く♫

  8. 8

    冷蔵保存したり、固くなったときは、700Wレンジで30~40秒(1個)で焼き立てのようにふんわり~♪

  9. 9

    プレーンバージョンの丸パンレシピもあります♫
    レシピID : 18612152

  10. 10

    牛乳の量、cc表示が間違っていました
    ごめんなさい
    <(_ _)>
    2014.5.23訂正

コツ・ポイント

FPがないとき、クランブルは、ボウルに材料を入れ、バターを手でつぶしながら、粉類に混ぜ込むようにして作ることもできます。
ぽろぽろにならなかった時は、薄力粉を少し足すか、冷蔵庫(冷凍庫)で生地を一旦固めてから、再度トライしてみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ