がんもどきの和風あん

makamaki
makamaki @cook_40074432

意外とボリュームが
あって満腹になります♡・*
このレシピの生い立ち
あと一品が欲しくて作りました

がんもどきの和風あん

意外とボリュームが
あって満腹になります♡・*
このレシピの生い立ち
あと一品が欲しくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. がんもどき(大) 1個
  2. 人参 3㌢
  3. 椎茸 1個
  4. 枝豆 適量
  5. 1カップ
  6. 刻み昆布 少々
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. ☆和風だし 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    人参と椎茸は千切りに、枝豆はさやから出しておきます。がんもどきは4等分に切っておきます。

  2. 2

    鍋に☆を入れ火にかけ、人参、椎茸、枝豆、がんもどきを入れ10分程煮ます。水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

緑が欲しくて枝豆を入れましたが、葱の青い部分やさやえんどうなどでも綺麗ですね♬゚お好きな野菜を入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makamaki
makamaki @cook_40074432
に公開

似たレシピ