丸ごとがんもどき!みぞれ餡

かぶくん @cook_40022418
がんもどきを丸のまま煮込み、みぞれ餡をかけました。
餡がよくからんで美味しいしボリューム満点!
このレシピの生い立ち
おでんに入れそこなったがんもどきがあったので…。
丸ごとがんもどき!みぞれ餡
がんもどきを丸のまま煮込み、みぞれ餡をかけました。
餡がよくからんで美味しいしボリューム満点!
このレシピの生い立ち
おでんに入れそこなったがんもどきがあったので…。
作り方
- 1
がんもどきは熱湯をかけて油抜きをして、竹串などで数箇所ついておいてください。
枝豆はさやから出しておく。大根は摩り下ろして軽く水気を切っておく。 - 2
和風だし800cc、砂糖大さじ6~8杯、薄口しょうゆ50~60ccで味をつける。(お好みで加減してください)がんもどき、枝豆を入れて落し蓋をし、5分ほど煮ます。
- 3
おろし大根、生姜を入れ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ完成です。
コツ・ポイント
だしの味付けは、味を見つつ濃さを加減してください。
多少濃いくらいが美味しいです。
似たレシピ
-
ひろうす(がんもどき)の豆あんかけ ひろうす(がんもどき)の豆あんかけ
今が旬のえんどうまめで和風のあんをつくって、柔らかく煮たひろうす(がんもどき)にかけました。色鮮やかで、優しい味のお料理です。まーめちゃん
-
-
-
-
-
がんものコリアン味噌♪サンドイッチ がんものコリアン味噌♪サンドイッチ
がんもが入ったサンド♪特性のマヨソースも美味しいよ~♪大根のしゃきしゃきにがんもがボリュームあって以外にいける♪CoffeeCoco
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419340