旨い!揚げ出し豆腐!カリカリが最高♪

nabe_3 @cook_40254758
シンプルだからこそ、おいしい。
カリカリな揚げ出し豆腐。ほっぺたが落ちますよ。
このレシピの生い立ち
シンプルイズベスト?なのかな。
私好みの衣がカリっとした揚げ出し豆腐。
大根おろしや鰹節などを添えてもいいですね。
旨い!揚げ出し豆腐!カリカリが最高♪
シンプルだからこそ、おいしい。
カリカリな揚げ出し豆腐。ほっぺたが落ちますよ。
このレシピの生い立ち
シンプルイズベスト?なのかな。
私好みの衣がカリっとした揚げ出し豆腐。
大根おろしや鰹節などを添えてもいいですね。
作り方
- 1
豆腐を軽く水抜きし、6等分に切ります。
- 2
豆腐に小麦粉を万遍なく擦り込みます。
- 3
しばらくすると豆腐から水分がにじみ出てきますので、さらに小麦粉を擦り込みます。この工程を3~4回繰り返します。
- 4
鍋に油を入れて
180℃にします。 - 5
豆腐を入れて揚げます。
豆腐が浮いてくるまで待ちましょう。 - 6
豆腐が浮いてきたら、そこから3分ほど揚げておきます。
浮いてる部分がカリッとしないので、箸などで沈めながらあげましょう。 - 7
キッチンペーパーなどにおいて、油をきっておきましょう。
- 8
ネギを細かく切っておきます。
- 9
めんつゆをかけて、ネギをのせれば完成です。
コツ・ポイント
小麦粉を厚めにつけること。
擦り込んで、水分がにじみ出てきたら、また擦り込む工程を繰り返すこと。
豆腐が浮いてきてから、お好みの衣の固さになるまで揚げ時間を調整するといいですね。
めんつゆは、ほんのり豆腐にかける程度が良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807411