揚げ出し豆腐

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
オーソドックスな揚げ出し豆腐を作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前から、揚げ出し豆腐を食べたかったので、自分で作ってみました。同時にナスのあげびたしも作ってみました。
揚げ出し豆腐
オーソドックスな揚げ出し豆腐を作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前から、揚げ出し豆腐を食べたかったので、自分で作ってみました。同時にナスのあげびたしも作ってみました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーにくるみ、上から平らなもので重石をのせ、1時間程度水切りをする
- 2
めんつゆを水で薄めておく。
- 3
なすは下手を切り取り、一口大の乱切りにする。
- 4
豆腐の水気をよく拭き取ったら、8等分にする。
- 5
豆腐に片栗粉をまぶす。
- 6
揚げ油を熱し、なすを素揚げし、めんつゆにつけておく。
- 7
豆腐を揚げる。
- 8
衣がきつね色になってきたら、取り出し、油をきっておく。
- 9
器に豆腐とナスを盛り、上からめんつゆをかける。
コツ・ポイント
お好みで、大根おろしや、生姜のすり下ろしを添えてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081689