節約レシピ、大根とニンジンの皮なます

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

煮物に使った大根とニンジンの皮を使って、なますを作りました。
このレシピの生い立ち
大根とニンジンを煮物に使い、その皮を何かに使えないかと思い、試しました。

節約レシピ、大根とニンジンの皮なます

煮物に使った大根とニンジンの皮を使って、なますを作りました。
このレシピの生い立ち
大根とニンジンを煮物に使い、その皮を何かに使えないかと思い、試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の皮 10cm分
  2. ニンジンの皮 2本分
  3. 少々
  4. ミツカンすし酢 大さじ2
  5. FD柚子 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根の皮は皿に並べ、電子レンジ加熱(500Wで1分30秒)
    水に浸け、繊切りにします。

  2. 2

    ニンジンの皮も同様に電子レンジ加熱1分。水に浸け、繊切りにします。

  3. 3

    ビニール袋に材料を入れ、塩もみ。水気が出たら、搾ります。すし酢とフリーズドライの柚子皮を加え、3時間馴染ませます。

コツ・ポイント

生のものよりは硬めですが、電子レンジ加熱である程度軟らかくなります。なるべく細めの繊切りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ