フライパン1つで♪鶏肉の甘旨お味噌焼き♪

こんがりジューシーになお肉に、甘みある優しいお味噌ダレが絡みます。焼いて煮詰める2STEPで完成の、簡単主役おかずです。
このレシピの生い立ち
大好きな鶏もも肉を、定番の照り焼き以外にもアレンジできないかな?と思い、照焼きの醤油を味噌に変えてみました。しっかり味ながらお醤油よりやさしく仕上がり、ついパクパクつまみ食い…^^そしてさすがお味噌、ご飯との相性、とびきり抜群です。
フライパン1つで♪鶏肉の甘旨お味噌焼き♪
こんがりジューシーになお肉に、甘みある優しいお味噌ダレが絡みます。焼いて煮詰める2STEPで完成の、簡単主役おかずです。
このレシピの生い立ち
大好きな鶏もも肉を、定番の照り焼き以外にもアレンジできないかな?と思い、照焼きの醤油を味噌に変えてみました。しっかり味ながらお醤油よりやさしく仕上がり、ついパクパクつまみ食い…^^そしてさすがお味噌、ご飯との相性、とびきり抜群です。
作り方
- 1
フライパンに、鶏もも肉の皮を下にして並べます。油はお肉から出るためひいていません。お肉は切られているものを使っています。
- 2
中火にかけ、皮面にこんがり焼き色がつくまで5~7分ほど焼きます。
- 3
火の当たり具合により、焼けやすい場所・焼けにくい場所があるので、時々焼き色を見てお肉を動かします。
- 4
※油ハネに気を付けてください
- 5
焼き色がついたらお肉をひっくり返し、裏面を2分ほど焼きます。
- 6
お肉から出た油をキッチンペーパーで吸い取ります。この一手間で、味が重くなるのを防ぎます◎
- 7
一旦火を止めて、味噌ダレ用調味料をすべてフライパンに加えます。
- 8
再度中火にかけながら、お酒とみりんでお味噌を溶かすようによく混ぜます。
- 9
お肉と調味料を混ぜ合わせながら、とろみがつくまでしばらく煮立てます。
- 10
完成です。ゴマやねぎなどよく合うので、お好みでのせてみてください♪
コツ・ポイント
キッチンペーパーでお肉から出た油を吸い取ることで、油の重みがなくなって食べやすくなり、調味料の味もしっかり生かされます^^
似たレシピ
-
フライパン1つで*真鱈の甘旨お味噌焼き フライパン1つで*真鱈の甘旨お味噌焼き
ほっくりやさしい鱈に、甘みある味噌ダレを絡めます。焼いて煮詰めてハイ完成♪10分ちょっとで出来る、優しい和のおかずです。 *モモのごはん* -
-
-
-
-
カリッ&トロッ♪鶏肉のにんにく味噌焼き カリッ&トロッ♪鶏肉のにんにく味噌焼き
カリッ&トロッで香ばしくジューシーに。鶏肉だけでなく豚肉でもお勧めです。漬けて焼くので、美味しいですよ♪ ☆茶々cafe☆ -
-
鶏もも肉の梅干し味噌焼き♪簡単柔らかい 鶏もも肉の梅干し味噌焼き♪簡単柔らかい
つくれぽ7件ありがとうございます!焼いた味噌の香ばしさと梅の酸味が鶏もも肉に合う!鶏肉を梅味噌ダレで煮るだけ♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ