フライパン1つで♪鶏肉の甘旨お味噌焼き♪

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

こんがりジューシーになお肉に、甘みある優しいお味噌ダレが絡みます。焼いて煮詰める2STEPで完成の、簡単主役おかずです。
このレシピの生い立ち
大好きな鶏もも肉を、定番の照り焼き以外にもアレンジできないかな?と思い、照焼きの醤油を味噌に変えてみました。しっかり味ながらお醤油よりやさしく仕上がり、ついパクパクつまみ食い…^^そしてさすがお味噌、ご飯との相性、とびきり抜群です。

フライパン1つで♪鶏肉の甘旨お味噌焼き♪

こんがりジューシーになお肉に、甘みある優しいお味噌ダレが絡みます。焼いて煮詰める2STEPで完成の、簡単主役おかずです。
このレシピの生い立ち
大好きな鶏もも肉を、定番の照り焼き以外にもアレンジできないかな?と思い、照焼きの醤油を味噌に変えてみました。しっかり味ながらお醤油よりやさしく仕上がり、ついパクパクつまみ食い…^^そしてさすがお味噌、ご飯との相性、とびきり抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. 味噌ダレ用調味料
  3. 味噌(だし入りでないもの) 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに、鶏もも肉の皮を下にして並べます。油はお肉から出るためひいていません。お肉は切られているものを使っています。

  2. 2

    中火にかけ、皮面にこんがり焼き色がつくまで5~7分ほど焼きます。

  3. 3

    火の当たり具合により、焼けやすい場所・焼けにくい場所があるので、時々焼き色を見てお肉を動かします。

  4. 4

    ※油ハネに気を付けてください

  5. 5

    焼き色がついたらお肉をひっくり返し、裏面を2分ほど焼きます。

  6. 6

    お肉から出た油をキッチンペーパーで吸い取ります。この一手間で、味が重くなるのを防ぎます◎

  7. 7

    一旦火を止めて、味噌ダレ用調味料をすべてフライパンに加えます。

  8. 8

    再度中火にかけながら、お酒とみりんでお味噌を溶かすようによく混ぜます。

  9. 9

    お肉と調味料を混ぜ合わせながら、とろみがつくまでしばらく煮立てます。

  10. 10

    完成です。ゴマやねぎなどよく合うので、お好みでのせてみてください♪

コツ・ポイント

キッチンペーパーでお肉から出た油を吸い取ることで、油の重みがなくなって食べやすくなり、調味料の味もしっかり生かされます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ