お肉?魚の竜田揚げ

ポメラニアンチョコピ
ポメラニアンチョコピ @cook_40244148

骨がないので食べやすい。魚嫌いな息子、これ肉?うまい、唐揚げみたい!
このレシピの生い立ち
お魚苦手なので、唐揚げみたいにパクパク食べてもらいたくて。

お肉?魚の竜田揚げ

骨がないので食べやすい。魚嫌いな息子、これ肉?うまい、唐揚げみたい!
このレシピの生い立ち
お魚苦手なので、唐揚げみたいにパクパク食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 羽魚(かじきまぐろ) 5切
  2. こいくち醤油 大さじ3
  3. 料理酒 大さじ1
  4. おろし生姜 3g~
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    魚は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    醤油、酒、生姜を混ぜ魚を浸けておく。30分以上はおく。

  3. 3

    片栗粉をまぶして熱したサラダ油で揚げる。180~190℃、焦げやすいので注意する。

コツ・ポイント

特にコツはいりません。簡単です。ビニール袋に調味料を入れてつけても良いです。別のビニール袋に片栗粉を入れて魚に粉をつけると片付けも楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポメラニアンチョコピ
に公開
フリーランス管理栄養士 中学校教諭2種(家庭)専業主婦2021年〜アメリカ→日本簡単、時短、あるものでレシピ♡ 
もっと読む

似たレシピ