お肉?魚の竜田揚げ

ポメラニアンチョコピ @cook_40244148
骨がないので食べやすい。魚嫌いな息子、これ肉?うまい、唐揚げみたい!
このレシピの生い立ち
お魚苦手なので、唐揚げみたいにパクパク食べてもらいたくて。
お肉?魚の竜田揚げ
骨がないので食べやすい。魚嫌いな息子、これ肉?うまい、唐揚げみたい!
このレシピの生い立ち
お魚苦手なので、唐揚げみたいにパクパク食べてもらいたくて。
作り方
- 1
魚は食べやすい大きさに切る。
- 2
醤油、酒、生姜を混ぜ魚を浸けておく。30分以上はおく。
- 3
片栗粉をまぶして熱したサラダ油で揚げる。180~190℃、焦げやすいので注意する。
コツ・ポイント
特にコツはいりません。簡単です。ビニール袋に調味料を入れてつけても良いです。別のビニール袋に片栗粉を入れて魚に粉をつけると片付けも楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単リメイク♪魚のみりん干しで竜田揚げ♡ 簡単リメイク♪魚のみりん干しで竜田揚げ♡
魚が嫌いの子どももパックパク完食☆みりん干しを使ってるから下味いらずで簡単♪美味しい竜田揚げの出来上がり♡ ょっぴぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808058