アップルシナモンスライス(現地調理実習)

HinodeCafe
HinodeCafe @cook_40022095

オーストラリア現地高校の調理実習から、アフタヌーンティーのお菓子のご紹介♪不器用な現地の学生でも出来る簡単ケーキ❤︎
このレシピの生い立ち
現地のハイスクールで仕事をしているので、調理実習の時間で学生たちが一生懸命作っているのを手伝っている間に覚えました。
分量や、手順は作りやすいように変更しています。

アップルシナモンスライス(現地調理実習)

オーストラリア現地高校の調理実習から、アフタヌーンティーのお菓子のご紹介♪不器用な現地の学生でも出来る簡単ケーキ❤︎
このレシピの生い立ち
現地のハイスクールで仕事をしているので、調理実習の時間で学生たちが一生懸命作っているのを手伝っている間に覚えました。
分量や、手順は作りやすいように変更しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm角形一枚分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 2個
  4. サワークリーム 300g
  5. 小麦粉 2カップ
  6. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  7. リンゴ 1〜2個
  8. シナモン 小さじ1
  9. 砂糖(トッピング) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    準備:
    18cmの角形に、ベーキングペーパーを敷く。
    オーブンを180度に余熱する。
    リンゴを3mm厚位にスライスする。

  2. 2

    バターをレンジなどで軽く溶かし、ボウルに入れ、砂糖を加え、ホイッパーでよくすり混ぜる。

  3. 3

    卵を2個を割り入れ、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    サワークリームを加え、引き続きよくまぜる。

  5. 5

    小麦粉とベーキングパウダーを振るい、3に加える。ヘラに持ち替えてさっくり混ぜる。(練らないこと)

  6. 6

    生地を型にいれて、ヘラでならす。

  7. 7

    指を濡らして、手で生地を平らにする。

  8. 8

    スライスしたリンゴを、生地の上に綺麗に並べる。

  9. 9

    シナモンとトッピング用の砂糖を上からパラパラ〜♪
    そしてオーブンへ!

  10. 10

    30分程で焼きあがり!オーブンによって時間が異なるので、注意。竹串を刺して、生地が付いて来なければok!

  11. 11

    焼きあがったら型からペーパーごと出し、ラックに乗せて冷ます。
    切り分けて、まったりアフタヌーンティーにどうぞ❤︎

コツ・ポイント

バターが多いので、焼きすぎると焦げてきます。焼き時間は、調節してください。
実習ではグラニースミス(青リンゴ)を使用してました。
温かいままアイスクリームを添えてもいいし、冷ましてしっかり味を染み込ませても美味しい❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HinodeCafe
HinodeCafe @cook_40022095
に公開
オーストラリアで田舎暮らししてます。https://m.youtube.com/channel/UCZXDEf1qqaJREiSBS3cWgWA
もっと読む

似たレシピ