ジェノベーセソース

たまごん13
たまごん13 @cook_40146807

フードプロセッサーで簡単にジェノベーゼソースが作れちゃうよ!
このレシピの生い立ち
バジルが沢山できたので♪

ジェノベーセソース

フードプロセッサーで簡単にジェノベーゼソースが作れちゃうよ!
このレシピの生い立ち
バジルが沢山できたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バジルの葉 60g
  2. 乾煎りした胡桃 60g
  3. にんにく 3片
  4. 粉チーズ 30g
  5. オリーブオイル 120g
  6. 塩分上手 五島灘の塩 5g

作り方

  1. 1

    下準備:
    胡桃を乾煎りする。
    (オーブンで余熱なしで170度で8分焼いて冷ましておく)

  2. 2

    バジル以外の材料をすべてFPに入れて、軽く混ぜる

  3. 3

    バジルの葉をいれ、FPを再び回せば完成!!

  4. 4

    備考:
    冷凍保存が可能なので、ジップロックなどの袋に入れ、冷凍し、使う分だけ割って私用すればよい。

  5. 5

    鶏のもも肉に全体にもみこみ、1時間ほど置いてから焼くととてもおいしいよ♪

コツ・ポイント

FPをまわすだけなのでとっても簡単にできちゃう!
我が家はいつも鶏肉にもみこみ、焼いてたべてまーす♪
使うお塩は塩分上手 五島灘の塩。
いつもと同じ塩加減で、いつもと同じ味なのに、30%も塩分カットできちゃう、魔法みたいなお塩なの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごん13
たまごん13 @cook_40146807
に公開
双子のママです。
もっと読む

似たレシピ