ほうれん草の白和え

aicocom
aicocom @cook_40079840

豆腐をしっかり水切りして、調味料は控え目にしました。
このレシピの生い立ち
我が家の簡単レシピです。

ほうれん草の白和え

豆腐をしっかり水切りして、調味料は控え目にしました。
このレシピの生い立ち
我が家の簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 半丁
  2. ほうれん草 半束
  3. 人参 お好みで
  4. A
  5. 醤油 大さじ2/3
  6. 砂糖 大さじ2/3
  7. 擦った黒ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は前日から冷蔵庫でじっくりと水切りしておく

  2. 2

    人参は千切りにし、レンジでチン。
    私はまとめて1本分を2分~3分チンし、使わない分は常備菜に。

  3. 3

    人参は温かいうちに軽く胡椒(分量外)しなじませる。

  4. 4

    Aは合わせてレンジで少しチンして砂糖を溶かし、冷ます

  5. 5

    ほうれん草は軽く湯がき、食べやすい長さに切る。

  6. 6

    水切りした豆腐をほぐしほうれん草、人参と合わせる。

  7. 7

    食べる直前に冷ました4をよく混ぜ合わせ、出来上がり。

コツ・ポイント

調味料を合わせた後は時間が経つと水分が出てきます。食べる直前に合わせて下さいね。
人参と胡椒を合わせておくと、アクセントになって良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aicocom
aicocom @cook_40079840
に公開
over40生活も食事もバランス良くしなやかに・・・。仕事も家事も趣味もそこそこ頑張り中。
もっと読む

似たレシピ