蕪の葉とクルミの甘辛☆ご飯の友

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

いつものカブの葉のふりかけにクルミをたっぷりと入れてみました。甘辛い味で、ご飯が進みます。大根葉でもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
じゃことクルミの佃煮が美味しかったので蕪の葉とクルミを合わせてみました。ちょっとしっとりとした感じになりましたが、ご飯に合うふりかけが出来上がりました。

蕪の葉とクルミの甘辛☆ご飯の友

いつものカブの葉のふりかけにクルミをたっぷりと入れてみました。甘辛い味で、ご飯が進みます。大根葉でもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
じゃことクルミの佃煮が美味しかったので蕪の葉とクルミを合わせてみました。ちょっとしっとりとした感じになりましたが、ご飯に合うふりかけが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 蕪の葉 150g
  2. クルミ 50g
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●鷹の爪(輪切り) 1/2
  6. かつお節 1袋
  7. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    蕪の葉を細かく刻む。クルミは手で小さく割っておく。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンで1を強火で2分炒める。

  3. 3

    フライパンに●を加えて強火で水分が少なくなるまで炒める。※焦げないよう気を付けてくださいね。

  4. 4

    水分がほとんどなくなれば鰹節を混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

調味料を加えると水分が出てくるので、焦げないよう気をつけながら強火で炒めてくださいね。鷹の爪はお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ