作り方
- 1
ホワイトソースを作ります
作り方は
バターに小麦粉を入れ、ダマになってきたら牛乳を入れる←を3回ほど繰り返す - 2
1にはコンソメ入れてください
- 3
材料を切ります
- 4
3を炒めます
- 5
ほうれん草のみ取り除きます
ここポイントです
後で見栄えが良くなります - 6
トマトを投入します
トマト缶も - 7
につめていきます
- 8
最大のポイントです
蟹の出汁をとります - 9
蟹を7に入れます
- 10
蟹の出汁を入れます
ここで深みが出ます!
ただ味を調節するためなので味が薄い場合は入れなくてもいいです - 11
あとはパスタとからめてほうれん草をのせて完成です
- 12
--
コツ・ポイント
生クリームを入れてホワイトソースを作るとこってり目になりますのでお好みで入れてください
蟹の出汁がとても良い磯の香りで素晴らしいパスタです
ほうれん草が冷たい場合はレンジでチンしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カニのトマトクリームパスタ♪ カニのトマトクリームパスタ♪
トマトクリームにはやっぱりカニ!!!今回はタラバガニを頂いたので豪快に入れましたが他のカニでもいいしカニ缶でもいいし....簡単パスタです♪ 優月のママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19809013