筑前煮竹輪あり

TK_Ozaki
TK_Ozaki @cook_40237369

春と言えば筍です。先日市場で3本1,000円で買いました。筍ごはんを炊きこみましたが残った筍で作るました。
このレシピの生い立ち
春と言えば筍とあさり!市場で筍が売ってました。小ぶりの和歌山産でした。筍とあさりごはんを炊きこみごはんにしましたが、筍は約1週間ぐらいしか日持ちがしないので筑前煮にしました。私は人参が苦手なため、人参抜きにしました。

筑前煮竹輪あり

春と言えば筍です。先日市場で3本1,000円で買いました。筍ごはんを炊きこみましたが残った筍で作るました。
このレシピの生い立ち
春と言えば筍とあさり!市場で筍が売ってました。小ぶりの和歌山産でした。筍とあさりごはんを炊きこみごはんにしましたが、筍は約1週間ぐらいしか日持ちがしないので筑前煮にしました。私は人参が苦手なため、人参抜きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人以上
  1. 鶏モモ 200g
  2. こんにゃく 250g
  3. ごぼう 100g
  4. レンコン 200g
  5. 200g
  6. 胡麻 大さじ1
  7. 醤油 大さじ4
  8. 大さじ4
  9. 砂糖 大さじ4
  10. だし汁 400CC
  11. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を適当に切り、醤油、酒で揉みこみしばらくおく。ごま油を引き鶏もも肉から炒める。

  2. 2

    次にこんにゃく・レンコン・ごぼう・筍の順に炒める。

  3. 3

    火が通ればだし汁を加え約10分煮る、醤油、酒、砂糖を大さじ4杯入れ、さらに10分煮る

  4. 4

    みりんを大さじ2杯入れ、水分がほぼ無くなるまで炒める。

コツ・ポイント

炒めて煮るだけです。ぴりっと感が欲しい方は一味、七味を入れるか?食べる前にかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TK_Ozaki
TK_Ozaki @cook_40237369
に公開
(#^.^#)冷蔵庫の残り物?又は安価な食材でお店で食べる料理に近い物を自宅でたまに料理をしてます。
もっと読む

似たレシピ