手作りバターシート❤️でデニッシュパンを

風彩里
風彩里 @cook_40081987

買ったら高いバターシートを手作りしてみませんか?作り置きすればいつでもお好きな時にデニッシュパンが焼けます!
このレシピの生い立ち
買ったら高いバターシートを作っちゃえ!との発想からレシピになりました。バターシートを買わなくても デニッシュパン作れるんです。

手作りバターシート❤️でデニッシュパンを

買ったら高いバターシートを手作りしてみませんか?作り置きすればいつでもお好きな時にデニッシュパンが焼けます!
このレシピの生い立ち
買ったら高いバターシートを作っちゃえ!との発想からレシピになりました。バターシートを買わなくても デニッシュパン作れるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン1斤分
  1. バター 150㌘
  2. 薄力粉 15㌘(バターの㌘数の10%分)

作り方

  1. 1

    バターと薄力粉をジップロックの中に入れる。

  2. 2

    ☃バターを使う時は少し常温に戻されると扱いやすいです。
    *「まるでバターのようなマーガリン」を使われる場合は直ぐ使えるよ

  3. 3

    麺棒で叩き広げる。
    麺棒でのばす。

  4. 4

    ジップロックの袋から余分な空気を取り出し閉めて密閉します。

  5. 5

    直ぐ使う時は冷蔵庫へ、作り置き保存は冷凍庫へ。

  6. 6

    お好きなパン生地に折り込むだけで
    デニッシュパンが焼き上がります。

コツ・ポイント

バターを扱う時に常温に戻した方が良いと思います。
たくさんたくさん作り置きすればいつでもお好きな時にデニッシュパンが焼けます!
じゅわ〜とバターの香りと味が口に広がるパンになり幸せ♥︎になりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風彩里
風彩里 @cook_40081987
に公開
美味しいものを作ってみんなをhappy•*¨*•.¸¸♪にしてあげましょう。 北海道から愛媛へ移住しました。今度は愛媛からお届けします。
もっと読む

似たレシピ