ジャガイモごろごろジャーマンポテト

まま蔵
まま蔵 @prey2615

ジャガイモの甘みに玉ねぎの甘みが加わり、ランチョンミートのコクが両方の甘みを引き立てます。
このレシピの生い立ち
いただきものの新ジャガイモと新玉ねぎ。素材を損なわないようにシンプルにいただこう!!

ジャガイモごろごろジャーマンポテト

ジャガイモの甘みに玉ねぎの甘みが加わり、ランチョンミートのコクが両方の甘みを引き立てます。
このレシピの生い立ち
いただきものの新ジャガイモと新玉ねぎ。素材を損なわないようにシンプルにいただこう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 小7~8個
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ランチョンミート 300g
  4. にんじん 1/2本
  5. サラダオイル 大さじ4
  6. 小さじ1
  7. こしょう 適宜
  8. コンソメ顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参を細切りにする。

  2. 2

    ランチョンミートは2センチ角程度にカット。

  3. 3

    ジャガイモを皮のまま10分ほどゆでて皮をむく。

  4. 4

    オイルを熱したフライパンで玉ねぎと人参を炒める(塩コショウ、コンソメ顆粒を加える)。

  5. 5

    人参が飴色になってきたらランチョンミートを加える。

  6. 6

    ランチョンミートに火が通ってきたら茹でたジャガイモを投入。

  7. 7

    ジャガイモをざっくり潰しながら全体を混ぜ合わせればできあがりです。

コツ・ポイント

あれば新ジャガと新玉ねぎで作ると甘みがより味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ