ナスとじゃがいものスープ

ドリュフ
ドリュフ @cook_40162892

母がいつも夏になるとこのスープを作ってくれます!家族に大人気で、すぐ無くなります。材料少なくて出来るので是非♡
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピは美味しくて、是非食べていただきたいので꒰ ♡´∀`♡ ꒱作った際はコメント頂けると嬉しいです!!
2017.7.25 塩胡椒ではなく味付き塩胡椒だと母に訂正されました。申し訳ありません。

ナスとじゃがいものスープ

母がいつも夏になるとこのスープを作ってくれます!家族に大人気で、すぐ無くなります。材料少なくて出来るので是非♡
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピは美味しくて、是非食べていただきたいので꒰ ♡´∀`♡ ꒱作った際はコメント頂けると嬉しいです!!
2017.7.25 塩胡椒ではなく味付き塩胡椒だと母に訂正されました。申し訳ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(豚肉でも可能) 好きなだけ
  2. ナス 3本
  3. じゃがいも 4つくらい
  4. いんげん 10本くらい
  5. ニンニク 少量
  6. ★味付き塩胡椒 お好み
  7. ★ほんだし 大さじ1杯
  8. 少量
  9. 材料が浸るくらい

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにします。

  2. 2

    いんげんは好きな大きさに切ります。(お好みで)

  3. 3

    じゃがいもを少し小さめに切り、ニンニクは薄く切ります。

  4. 4

    鍋に油を敷いて、ニンニクを入れて、鶏肉(豚肉)を炒めます。その後、ナスとじゃがいもを入れて炒めます。

  5. 5

    水を入れて、水が沸騰するまで混ぜます。沸騰したら、★を入れ、味を整えます。(少し濃いめで)

  6. 6

    味が整ったらいんげんを入れ、混ぜ合わせます。(いんげんを入れた後、味が薄い場合は、胡椒で味を整えて下さい)

  7. 7

    じゃがいも・いんげんが柔らかくなれば、完成!

コツ・ポイント

味は味付き塩胡椒で整えるだけで大丈夫です。少し醤油を入れても美味しく食べれます!あとは、しっかり煮込めればokです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドリュフ
ドリュフ @cook_40162892
に公開

似たレシピ