パプリカとスナップエンドウの塩レモン炒め

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

色鮮やかで、パプリカの甘みたっぷり。

このレシピの生い立ち
パプリカとスナップエンドウが冷蔵庫に残っていたので、一緒に炒めてみました。

パプリカとスナップエンドウの塩レモン炒め

色鮮やかで、パプリカの甘みたっぷり。

このレシピの生い立ち
パプリカとスナップエンドウが冷蔵庫に残っていたので、一緒に炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パプリカ(赤、黄、橙) 各1/2個
  2. スナップえんどう 25~30本
  3. 調味料(シンプルバージョン)
  4. おろしにんにく 小さじ1~
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1/2~
  6. ガーリックソルト 小さじ1/2~1
  7. 粗引き黒コショウ 少々
  8. 調味料(塩レモン バージョン)
  9. おろしにんにく 小さじ1~
  10. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1/2~
  11. レモンレシピID : 18019837 1/8 切れ~
  12. レモンペッパー 少々
  13. ガーリックソルト 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋とへたを取り、パプリカは種を取ってから、薄切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを軽く炒めてからスナップえんどうを最初に炒めます。

  3. 3

    次にパプリカと、残りの調味料を加えて、しんなりするまで炒めます。

コツ・ポイント

塩レモンを使う場合は、塩加減に注意してください。塩レモンとレモン塩は味が違いますが、塩レモンがなくてレモン汁を使う場合は、ガーリックソルトを多少多めに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ