ひき肉入りタイ風卵焼き

タイ国大使館商務部
タイ国大使館商務部 @cook_40093761

海老ペースト「カピ」の味わい豊かな、
タイスタイルの卵焼きです。ひき肉入りなのでボリュームもあります。
このレシピの生い立ち
タイでは「カイチャオ・ムーサップ・サイカピ」
卵焼きはタイでもよく食卓に並びます。日本とは違って、丸めずそのままフライパンに広げて焼くスタイルです。
今回はカピで味付けしたレシピを考案しました。

レシピ・写真提供/株式会社スパイスロード

ひき肉入りタイ風卵焼き

海老ペースト「カピ」の味わい豊かな、
タイスタイルの卵焼きです。ひき肉入りなのでボリュームもあります。
このレシピの生い立ち
タイでは「カイチャオ・ムーサップ・サイカピ」
卵焼きはタイでもよく食卓に並びます。日本とは違って、丸めずそのままフライパンに広げて焼くスタイルです。
今回はカピで味付けしたレシピを考案しました。

レシピ・写真提供/株式会社スパイスロード

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A
  2. カピ 3g
  3. 10cc
  4. B
  5. 2個
  6. ナムプラー 小1
  7. 豚ひき肉(超粗びき) 50g
  8. サラダ油 大3
  9. チリソース 適量

作り方

  1. 1

    Aを混ぜて溶かしておく。

  2. 2

    豚ひき肉をから炒りして①で味付けし、粗熱を取っておく。

  3. 3

    ボールにBと②を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、③を入れて中火にし、両面を焼く。

  5. 5

    お皿に盛りつけ、チリソースを添える。

コツ・ポイント

★①では、小鍋に入れて弱火で加熱しながら混ぜると溶けやすいです。
★「カピ」のあるお店はこちらご参照下さい。↓↓
https://bit.ly/2TGz91F

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タイ国大使館商務部
に公開
タイ料理は「甘・辛・酸・塩」の4つの味をベースにハーブやスパイスを加えた奥深い魅力のある料理です。屋台料理から王宮料理まで種類も豊富で、様々なメニューを楽しめます。このページを通じて、ご家庭でもタイ料理に挑戦して頂き、時には「タイ・セレクト」レストランで本格的なタイ料理を楽しんで下さい。タイ国商務省認定レストラン「タイ・セレクト」情報はこちら→http://thaiselect.jp/
もっと読む

似たレシピ