レンジでじゃがいもとピーマンのきんぴら

まる子ちゃんママ
まる子ちゃんママ @cook_40055323

レンジで簡単!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
火を使わずに簡単に作りたくて。

レンジでじゃがいもとピーマンのきんぴら

レンジで簡単!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
火を使わずに簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. ピーマン 2個
  3. 人参 1/4本
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. ごま 少々
  8. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を細切りにする。じゃがいもは5分ほど水にさらす。

  2. 2

    耐熱容器に野菜を入れ、上から醤油、砂糖、みりんをかけてふんわりラップかずらして蓋をして600wで3分温める。

  3. 3

    一度出してよく混ぜ、ラップ、フタを外して更に3分加熱して水分を飛ばす。

  4. 4

    ごま油、ごまを混ぜて、冷ましたら完成!

コツ・ポイント

温かいうちは味が薄いかな、水分残ったな、と感じますが、冷めていくうちに味が染みてきます。時々混ぜ合わせて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる子ちゃんママ
に公開
二児の母(*^^*)育児中の頑張らない簡単ご飯や簡単おやつを載せていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ