作り方
- 1
〇の具材を同じ大きさに切る。
(細長い形状がオススメです) - 2
火を通したら☆で味を整えて、水溶き片栗粉を流しいれとろみを付けていく。
- 3
30~45分置いて熱を冷ます。
- 4
右のように具材をおく。
- 5
下の方を持ちあげて上に引っ張る。
(なるべく空気をいれないようにする) - 6
赤い部分に水溶き片栗粉をつける。
両側をたたみ(なるべく空気をいれないように)巻いていく。 - 7
巻き終わりが中心にくると見た目が綺麗です!
- 8
180℃の油できつね色になるまで揚げていきます。
- 9
油っこくならないようにしっかりと油を切って下さい。
盛り付けたら完成です!
コツ・ポイント
材料を同じ大きさに揃えること・空気をなるべくいれないようにする事です。
揚げる時にひっくりかえらないためにも重要なのです( *´꒳`* )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813505