じゃがたま

うきょてん @cook_40204938
肉無しですが、バターのコクでしっかり味になりますよ~
このレシピの生い立ち
子どもが皮むき&切るのをやってくれたので、材料を追加しないで煮込んでみました
じゃがたま
肉無しですが、バターのコクでしっかり味になりますよ~
このレシピの生い立ち
子どもが皮むき&切るのをやってくれたので、材料を追加しないで煮込んでみました
作り方
- 1
じゃがいもは一口大の大きさに、玉ねぎはくし切り(または薄切り)にします
- 2
鍋に玉ねぎを敷き詰めるように入れ、その上にじゃがいもをのせます
- 3
☆の調味料を全体に回しかけて、中火にかけます
- 4
玉ねぎがくたっとしてきたら、じゃがいもがつぶれないように上下を返してことこと煮ます
- 5
じゃがいもが柔らかくなったら火を止めてバターを入れ、さっとからませたらゴマをふってできあがり~
コツ・ポイント
水はいれずに玉ねぎから出た水分だけで炊くと、じゃがいもがほっくりします(と感じます)
白だしがなければ、醤油だけでも美味しいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐と山芋の和風ハンバーグ♪肉なし卵なし 豆腐と山芋の和風ハンバーグ♪肉なし卵なし
つくれぽ7件ありがとう!肉なし・卵なしでも、バターのコクで美味しい!豆腐の水きりは適当でも山芋と片栗粉でまとまる! 漢方薬のタカキ大林店 -
具沢山のうんま~いこくまろ豚汁バター風味 具沢山のうんま~いこくまろ豚汁バター風味
いつもの豚汁にバターを加えて、コクのある、まろやかな汁になりました。バターなしでも美味しいですよ。甘口です。ももキッチン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813664