具沢山のうんま~いこくまろ豚汁バター風味

ももキッチン @cook_40118370
いつもの豚汁にバターを加えて、
コクのある、まろやかな汁になりました。
バターなしでも美味しいですよ。甘口です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもとバターの組み合わせが気に入ったので、
いつもの豚汁にバターを加えてみると、
コクが出て、まろやかな汁になりました。
具沢山のうんま~いこくまろ豚汁バター風味
いつもの豚汁にバターを加えて、
コクのある、まろやかな汁になりました。
バターなしでも美味しいですよ。甘口です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもとバターの組み合わせが気に入ったので、
いつもの豚汁にバターを加えてみると、
コクが出て、まろやかな汁になりました。
作り方
- 1
じゃがいも、人参、ごぼう、大根、玉ねぎを適度な大きさに切り、冷たいだし汁に入れる。
- 2
酒、みりん、醤油を加え、沸騰したらきのこを追加し、全ての野菜に火が通るまで煮る。(10分)
- 3
野菜が大体煮えたら、こんにゃくを追加し更に煮込む。(5分)
- 4
味噌を加え、肉を一枚一枚入れていく。肉の色が変わったらすぐに火を止める。
- 5
水菜を盛り付け、お好みでバターとコショウをのせて食べる。
コツ・ポイント
人参やじゃがいもは大きめに切るとバターとよく絡みます。煮るときは根野菜は水から、それ以外は湯が沸騰してから煮はじめると旨みが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969148