手抜きでウマイ!煮込みハンバーグ(^^)

ラク痩せキッチン
ラク痩せキッチン @cook_40118976

ラクで美味しく!ボリュームもあるので食べ盛りの子も大満足!ホームパーティーにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
温め直ししても美味しく食べれて、家族みんなが好きな味。そして作る本人がとにかくラクに〜ってなると・・・コレになります( ´ ▽ ` )ノ

手抜きでウマイ!煮込みハンバーグ(^^)

ラクで美味しく!ボリュームもあるので食べ盛りの子も大満足!ホームパーティーにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
温め直ししても美味しく食べれて、家族みんなが好きな味。そして作る本人がとにかくラクに〜ってなると・・・コレになります( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 350g
  2. いんげん 6、7本
  3. ☆パン粉 適量
  4. ☆卵 1個
  5. 粉チーズ 適量
  6. ☆塩コショウ 適量
  7. ☆ニンニクチューブ 4、5センチ
  8. 玉ねぎ 一個
  9. 長茄子 一本
  10. ミートソース(2、3人前) 一袋

作り方

  1. 1

    いんげんを5ミリ幅で切っておく。
    玉ねぎは適当にスライス。
    ナスは1cm厚で輪切りに。

  2. 2

    ☆マークの材料をすべてボールの中へ。
    こねる、こねる、こねる!
    まとまったら、12個程度に分けて軽く丸めておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱してナスを焼く。

  4. 4

    両面焼き色が着いたら、ナスをはじに寄せて2をハンバーグの要領で焼く。

  5. 5

    ハンバーグがいい感じに焦げ目がついたところへ玉ねぎを投入。
    (玉ねぎは煮込んで溶けないように後からいれます。)

  6. 6

    5へさらにミートソースを投入。お水を足してハンバーグが見え隠れする程度にヒタヒタにして蓋をして煮込む。

  7. 7

    ソースが沸騰したら、弱火で15分。
    塩コショウ等で味を整えて完成です(^^)
    お好みでウスターソースをプラスしてね♡

コツ・ポイント

先に野菜を切っておけば、後はラクラク〜!!順に焼いて煮込むだけ!
こねたお肉だけ触っていると固くなるんじゃ・・・って心配になると思いますが、煮込むコトで水分を含んで柔らかく美味しくなりますよ〜!
大雑把にやってもちゃんと美味しくなります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラク痩せキッチン
に公開
本当のラク痩せ 続くダイエットのコツ!の代表 円(まどか)です^^基本的に食事制限なしのダイエットをお伝えしているため、お客様から「普段何を、どんなものを食べているの?」という質問をとても多くいただくので、時間を見てちょこちょこ載せ始めました\(^o^)/ちなみに、ラク痩せキッチンとはいえ、痩せる料理を載せているのではなく、私の普段食べているものですwえへ!宜しくデス♡
もっと読む

似たレシピ