あさりの冷凍保存方法╳2つあるよ♥

もえちゃんはは
もえちゃんはは @moehaha

潮干狩りの大量のアサリを2種類の方法で冷凍していきます!クックパッドニュース感謝♡

このレシピの生い立ち
我が家の主人は狩猟民族(笑)春はあさり掘り、ふき、タケノコ取りなど大量の物がいちどにやって来ます。☆冷凍保存①のやり方は岡山出身の友人から教わりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

数人分
  1. アサリ 大量~
  2. 酒または水 少々
  3. リード 1枚〜
  4. 食品ポリ袋又はストックバック 数枚

作り方

  1. 1

    潮干狩り大量のアサリたち

  2. 2

    アサリの砂抜きはこちらの方法で→ID:19745287

  3. 3

    冷凍保存方法その①
    砂抜き後の綺麗に洗ったアサリ(約1.5㎏)を大きめの鍋に入れ酒を少し回し入れ蓋をして強火にかける

  4. 4

    しばらくすると貝が開く音がするので4分ほど経ったら蓋を取ります

  5. 5

    鍋の周りから泡がふきあがってくるので鍋返しを3回ほどする

  6. 6

    しばし見守り。ふきこぼれには注意!全体に火が入ったら火を止める。蓋をしたまま1分(余熱で蒸す)

  7. 7

    ⑥が冷めたらアサリの身を貝から外します

  8. 8

    アサリの身とエキス→

  9. 9

    あさりのエキスは貝のかけらが沈殿してるのでリードでこして下さい

  10. 10

    むき身とエキスは食品ポリ袋又はストックバックに小分けします

  11. 11

    エキスは不安定なのでタッパーなどに入れると定まります。冷凍室へ

  12. 12

    冷凍保存方法その②
    砂抜き後のアサリ、貝同士をこすって綺麗に洗い水を切る。食品ポリ袋又はストックバックに入れて冷凍室へ

  13. 13

    冷凍保存①はあさりご飯ID:19855434
    クラムチャウダーID:20238929   
    佃煮ID:20368578などに

  14. 14

    冷凍保存②は味噌汁、酒蒸し、バター焼きなどに適してます

  15. 15

    ①②ともに基本、冷凍のまま熱した中に入れて調理してください

  16. 16

    2017年5月16日話題入りしました

  17. 17

    2023年5月1日クックパッドニュースに掲載されました

コツ・ポイント

冷凍室に置き、1ヵ月くらいで食べきった方が美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もえちゃんはは
に公開
身近な食材を使ったお手軽なお料理をご紹介します!
もっと読む

似たレシピ