ジャガイモと肉味噌のガレット

まるや八丁味噌
まるや八丁味噌 @maruya8miso

千切りのジャガイモと肉味噌そぼろを合わせておしゃれなガレットに‼

このレシピの生い立ち
肉味噌そぼろのアレンジにこのガレットは最高!ちょっとおしゃれで、でも素朴なお総菜‼軽食でもOK!

ジャガイモと肉味噌のガレット

千切りのジャガイモと肉味噌そぼろを合わせておしゃれなガレットに‼

このレシピの生い立ち
肉味噌そぼろのアレンジにこのガレットは最高!ちょっとおしゃれで、でも素朴なお総菜‼軽食でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. ジャガイモの千切り 200g
  2. レンコンの肉味噌そぼろ(ID:19822549) 200g
  3. 片栗粉 20g
  4. ごま 大さじ1+小さじ1
  5. 溶けるスライスチーズ 3~4枚
  6. 塩・胡椒 少々
  7. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモに塩2gと胡椒をして片栗粉を混ぜる。

  2. 2

    1に肉味噌そぼろを混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1をひき、2を平らにのせて中火で焼く。

  4. 4

    焼き目がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分程蒸し焼きする。

  5. 5

    チーズをのせ、蓋をしてさらにチーズが溶けるまで蒸し焼きする。仕上げにごま油小さじ1を回しかけ、強火でカリッとさせる。

  6. 6

    お好みで青のり&黒胡椒をふる。

コツ・ポイント

ジャガイモの千切りは水にさらさないで使います。肉味噌と、ジャガイモの食感が絶妙ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるや八丁味噌
に公開
 創業延元二年(1337年)醸造業に始まったと言われています。江戸時代にはその場所が徳川家康誕生の岡崎城より西へ八丁(約810m)の距離にあったため、八丁村となり、作った味噌が八丁味噌と呼ばれました。 今も同じ場所で、引き継がれた伝統製法にこだわり、木桶に重石を円錐状に積み上げ、二夏二冬を超えて天然醸造した八丁味噌の味を守り続けています。
もっと読む

似たレシピ