おむすびけん@オムライスおむけん

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

レンジでチキンライス♪。
このレシピの生い立ち
クックパットさんの、ゆるキャラおむすびけんの仲間を作って見ました。二作目はオムライスおむけんです。

おむすびけん@オムライスおむけん

レンジでチキンライス♪。
このレシピの生い立ち
クックパットさんの、ゆるキャラおむすびけんの仲間を作って見ました。二作目はオムライスおむけんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チキンライス
  2. ご飯 300g
  3. やきとり缶詰(塩) 1/2缶
  4. ミックスベジタブル 1/2カップ
  5. ケチャップ 大さじ3
  6. 卵焼き
  7. 1個
  8. ハチミツ 小さじ1/2
  9. 低脂肪牛乳 大さじ2
  10. サラダ油 適量
  11. 飾りけ
  12. ケチャップ 適量
  13. 海苔 少量
  14. グリーンピース 8粒
  15. お好みの野菜 適量
  16. お好みのドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    チキンライスを作る。
    ご飯、ミックスベジタブル、焼き鳥の缶詰を耐熱皿に入れ混ぜる。

  2. 2

    サランラップをフンワリかける。
    電子レンジ500wで約3分温める。
    ケチャップを入れて混ぜる。

  3. 3

    卵焼きを作る。
    作ったら、サランラップで耳型に型を整える。

  4. 4

    チキンライスのグリーンピースを8粒取っておく。
    三角型おむすびを4個作る。
    卵焼きは、幅5ミリに8枚スライスする。

  5. 5

    残りの卵焼きで口元を作る。
    直径1㎝の丸形を8枚、
    海苔で、楕円形の鼻を作る。
    さっ!デコレーションをします♪。

  6. 6

    チキンライスおむすびの上に、グリーンピースの目、海苔の鼻、口元の卵焼きを飾る。
    左右に卵焼きの耳を添える。

  7. 7

    髪の毛をケチャップでデコレーションする。
    お好みの野菜、ドレッシングを添えたら出来上がり♪。

コツ・ポイント

卵焼きを厚くカットすると、耳が不細工になりました♪。
おむすびは、サランラップで強めにむすふど型はキレイになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ