トマトとらっきょうの常備菜

♡ハッピーアリエル♡ @cook_40230043
湯むきしたトマトを一口大に切ってらっきょうの酢漬けと合わせるだけ。簡単です。トマトの甘みとらっきょうがとても合います。
このレシピの生い立ち
日頃から親しくしている親戚の方から教わったレシピです。また、トマトの湯むきの方法は、レシピID:3579616のMINETVさんの方法を参考にさせていただきました。このレシピを教えてくださった親戚の方、MINETVさん心から感謝します。
トマトとらっきょうの常備菜
湯むきしたトマトを一口大に切ってらっきょうの酢漬けと合わせるだけ。簡単です。トマトの甘みとらっきょうがとても合います。
このレシピの生い立ち
日頃から親しくしている親戚の方から教わったレシピです。また、トマトの湯むきの方法は、レシピID:3579616のMINETVさんの方法を参考にさせていただきました。このレシピを教えてくださった親戚の方、MINETVさん心から感謝します。
作り方
- 1
トマトのヘタを包丁、果物ナイフ等で取り除く。
- 2
反対側に十文字に浅く切れ目を入れる。
- 3
沸騰したお湯にトマトを入れ、15秒~30秒くらいして皮がめくれてきたら引き上げる。
- 4
冷水にさらし、熱が取れたら皮をむく。
- 5
湯むきしたトマトを一口大に切る。
- 6
トマトとらっきょうの酢漬け(汁ごと)を合わせてできあがり。
コツ・ポイント
トマトに湯むきをする際、加熱しすぎないことがポイントです。
らっきょうの酢漬けは、今回は甘酢に漬けられたものを使いましたが、お好みで、唐辛子が加えられているものを使っても美味しくできると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816420