辛くない!野菜たっぷり麻婆豆腐♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

子供も食べられる、全く辛くないあっさりした麻婆豆腐です。
赤味噌の風味とコクが美味しいです♪
アレルギーっ子のご飯に♪
このレシピの生い立ち
子供が食べやすい麻婆豆腐に、野菜をたくさん入れてみました(*^^*)

辛くない!野菜たっぷり麻婆豆腐♪

子供も食べられる、全く辛くないあっさりした麻婆豆腐です。
赤味噌の風味とコクが美味しいです♪
アレルギーっ子のご飯に♪
このレシピの生い立ち
子供が食べやすい麻婆豆腐に、野菜をたくさん入れてみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 350g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 少々
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 1/2本
  6. 小松菜 1袋
  7. 200cc
  8. 赤味噌 大さじ1
  9. 鶏ガラスープのもと 小さじ1/2
  10. きび砂糖 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 水と片栗粉 各大さじ1
  14. こしょう お好みで
  15. ラー油、山椒など お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐を1.5センチ角に切ります。
    沸騰したお湯に入れ、3分ほど湯通しします。(グツグツ煮ないで、温める感じです。)

  2. 2

    人参は細切りに、玉ねぎはみじん切りにします。
    小松菜は子供が食べやすいように小さめに切ります。

  3. 3

    フライパンに豚ひき肉を入れ、塩少々かけます。人参、玉ねぎも入れ、蓋をして、2.3分中火で加熱します。

  4. 4

    ひき肉を細かくするように炒めます。
    肉に火が通り、玉ねぎ、人参も柔らかくなったら小松菜を加え、ざっと炒めます。

  5. 5

    調味料、水を入れ、グツグツさせます。そこに水気を切った豆腐を入れ、木べらで混ぜ、数分煮ます。

  6. 6

    水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜながら少し煮て、とろみがついたら完成!

  7. 7

    大人はこしょうやラー油などお好みでかけてください(*^^*)

コツ・ポイント

豆腐を湯通しすることで、型崩れを防ぎ臭みを取ります。
豚ひき肉から脂が出るので、フライパンに油は引かなくてokです。
調味料と水は、先に混ぜ合わせておくと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ